イオンモール新小松店の前山です
今回は3月に工事をさせて頂いた和式から洋式トイレへのリフォームをご紹介します。
角にタンクが有り便器が床に埋まっている和式トイレです。
タンク撤去、便器は必要最小限で撤去します。排水管の高さを調整
電源が無いことが多いので、便座用の電源工事が必要です。必要最小限で工事の際は露出での配線になりますので、化粧モールでカバーします。
旧便器跡をモルタルで埋めます(費用面必要最小限)。数日の乾燥期間が必要になります。似たようなタイルや異なるタイルでデザイン張りのように仕上げることも出来ます。
モルタルが乾いた後に洋式便器を取り付けて完成です。4番目の写真のモルタル補修までが一日目の工事です。乾燥期間は三日間空けました。
和式のトイレの改修はこのように費用を抑えて行うことも出来ますので、足腰が痛くて毎回大変な思いをされている方、是非一度ご相談にいらして下さい。勿論、お電話でも結構ですので、ご相談お待ちいたしております。
一覧へ戻る富山(2店舗)
石川(3店舗)